ムーン
外界に出没することがある。剣の装備なしで遭遇したら素手で戦うことになる。素手でもギリ勝てる程度の強さ。
ドロップアイテム 再階骨 経験骨 出現階 1F~BF3
グルー
異形の中で唯一踏み潰せる。踏み潰した場合イデアセフィロスが出てこない。ただしグルーのイデアセフィロスで得られるVTは微々たるものなので、踏み潰した方がコスパがいいかもしれない。
ドロップアイテム 愚流の肉 経験骨 出現階 1F~BF5
カトー
グルーを吐き出しつつ、毒をもった攻撃をしてくる。解毒の液をドロップするので結構なんとかなる。
ドロップアイテム 解毒の液 不定の箱 出現階 BF2~BF5

「毒」になるとHPがじわじわ減っていく。地味にきつい
ブルガー小
通常より小さめのブルガー
ドロップアイテム 判明虫 中爆文様 出現階 BF3〜BF5
ブルガー
ガスを撒き散らかしており、食らうと暗黒状態になる。眼球の液をドロップするので結構なんとかなる。
ドロップアイテム 眼球の液 中流の肉 出現階 BF4〜BF7

「暗黒」になると視野が極端に暗くなる。足元の近くしか見えなくなる。移動などができなくなるわけではない
セブンティーン
バックキックとダッシュをかます。次の動きが予想しやすいので、なんとかかわしたい。
ドロップアイテム 脱骨 集束刑具 出現階 BF4・BF6〜BF8
グリロ
こちらの所持アイテムを盗むので、なるべく近寄らないで倒した方がいい。骨の投げ当てで削ってから倒すといい。有効なアイテムは自爆文様。同じ場所で飛び跳ねるので、誘導して自爆文様の上で2、3度飛び跳ねさせよう。
ドロップアイテム 盗んだアイテム 心臓の種 出現階 BF5・BF6・BF8〜BF11

アイテムを盗まれたあとに倒すと盗んだアイテムをドロップする。ただし最後に盗んだアイテムしかドロップで取り返せない。複数アイテムを盗まれた場合はあきらめるしかないのだ。みんなのトラウマ。通称赤い悪魔
ジェィイロム小
通常より小さいジェィイロム
ドロップアイテム 心臓の種 無名刑具 出現階 BF7・BF8
ソコンポ
装備品の攻撃力・防御力を下げる液体を撒き散らかすのであまり近寄らない方がいい(グリロと同じ)。装備品に防腐の液を使ってると安心。食料文様(所持アイテムがランダムに肉・心臓に変化する文様)をドロップするので取り落としに注意。
ドロップアイテム 食料文様 両刃の箱 出現階 BF8〜BF10・BF12
ライア
雷の属性の攻撃をしてくる。欲情にする攻撃もしてくる。
ドロップアイテム 雷虫 消去印 出現階 BF10〜BF13

「欲情」は異形と落ちているアイテムが女性の姿に見えるようになってしまう恐ろしいバッドステータスだよ
デス
弾き攻撃をしてくる。弱点は雷攻撃。
ドロップアイテム 体液骨 嵐の文様 出現階 BF11〜BF14
ブブゲル
通路で壁に化けている。割とわかりやすいので壁と見間違えることはないと思われる。
ドロップアイテム 復活虫 雷電刑具 出現階 BF13〜BF15

集束刑具で部屋の中に出現すると単に四角い異形になってしまうのちょっとかわいそう。アイデンティティの崩壊
ハングワンズ
天井に張り付いているときは自由に動き回れるが、ある程度攻撃して床に落ちてしまうと動けなくなる。部屋に大量にいた場合は、一旦全部床に落とすと余裕を持って倒せる。
ドロップアイテム 無敵骨 判明虫 出現階 BF14〜BF16

「まひ」になると移動速度が遅くなる
オル・ハガヌース
自爆することがある。雷攻撃が弱点。
ドロップアイテム 特効の液 回復の箱 出現階 BF15〜BF17
シン・モニス
唯一VTを削る特殊攻撃をする異形。炎攻撃に弱い。欲情させると逆にVTを回復してくれる。欲骨をもっておくといい。
ドロップアイテム 体液骨 双子の箱 出現階 BF15・BF17
サン
通路で待ち構えてくる。「脱力」にする攻撃をしてくる。倒し損ねると主人公に組み付いてくる、なかなかいやらしい敵
ドロップアイテム 再階骨 革命刑具 出現階 BF16〜BF20

「脱力」するとその場から動けなくなる。向きは変えられるし、攻撃はできる。アイテムウィンドウを開いたりもできる。移動できなくなるだけ。しんどい
ジェィイロム
倒すのに手間取っていると自爆してくる。
ドロップアイテム 爆骨 中爆文様 出現階 BF18〜BF21

監督のネーミングセンス
ニクリとニクラ
噛みつき攻撃をされると、位置移動と方向替えが出来なくなる(攻撃はできる)。暗黒骨などで暗黒にするとかみつき攻撃をされなくなるので戦いやすくなる。
ドロップアイテム 回復刑具 無名刑具 出現階 BF18・BF20・BF22
マジシャン
瞬間移動と分身をしてくる難敵。炎攻撃が弱点。回り込まれないよう壁を背後に戦おう。わざとだらだら戦って数を増やし、爆骨や刑具で一掃すると、かなりの経験値稼ぎができる。
ドロップアイテム 氷結文様 自爆文様 出現階 BF19・BF21
アリエス
暗黒攻撃をしてくる。
ドロップアイテム 眼球の液 腐肉骨 出現階 BF21〜BF24
ムーン青
青いムーン。普通のムーンよりちょっと強い。
ドロップアイテム 再階骨 経験骨 出現階 BF22・BF24
コクトー・ヘッド
弾き攻撃や瞬間移動をしてくる。状態異常攻撃(毒)もしてくる面倒臭い異形。出てくるフロアの被りが多いアリエスが落とす腐肉骨を使って肉にしてしまうのが楽かも。
ドロップアイテム 毒毒刑具 俺印 出現階 BF23〜BF26
ヨハンナ・キョン
いつも叫んでいる。こいつの叫び声をすると「錯乱」になる。
ドロップアイテム 耳栓骨 乱骨 出現階 BF24〜BF27
ハナニップ
シンバルで攻撃してくる。こいつも「錯乱」になる攻撃をしてくる。
ドロップアイテム 追尾骨 鉄骨の液 出現階 BF26〜BF27・BF29〜BF30

「錯乱」は「耳栓骨」で一時的に音が聞こえないようにすると予防できます
フェストゥム
氷属性の遠隔攻撃をしてくる。雷攻撃が弱点。
ドロップアイテム 歩加骨 氷結文様 出現階 BF27〜BF28・BF30
ガルガルタンクジョー
遠距離攻撃をしてくる。動きが直線的なので、カニ歩きで簡単に避けられる。通路で会わないようにしたい。雷攻撃に弱い。
ドロップアイテム 火炎文様 火炎刑具 出現階 BF28〜BF30

最強の異形
ブルガー青
青い。普通のブルガーよりちょっと強い。
ドロップアイテム 中流の肉 攻防の液 出現階 BF28〜BF30