階層表

階層ごとのイベントと出現異形

1F 入口

ムーン/グルー

BF1 兄弟の幻影/呪葬天使

ムーン/グルー

BF2 イライザ

ムーン/グルー/カトー(状態異常:毒)

BF3 ウリムとトンミム

ムーン/グルー/カトー(状態異常:毒)/ブルガー小

BF4 アリス(感覚球)

グルー/カトー(状態異常:毒)/ブルガー小/ブルガー(状態異常:暗黒)/セブンティーン

BF5 呪葬天使/感覚球

グルー/カトー(状態異常:毒)/ブルガー小/ブルガー(状態異常:暗黒)/グリロ

BF6 心読みの者

ブルガー(状態異常:暗黒)/セブンティーン/グリロ

BF7 箱の者

ブルガー(状態異常:暗黒)/セブンティーン/ジェィィロム小

BF8 コリエル

セブンティーン/グリロ/ソコンポ

BF9 感覚球

グリロ/ジェィィロム小/ソコンポ

BF10 呪葬天使

グリロ/ソコンポ/ライア(状態異常:欲情)

BF11

グリロ/ライア(状態異常:欲情)/デス

BF12 感覚球

ソコンポ/ライア(状態異常:欲情)/デス

BF13 天導天使(感覚球)

ライア(状態異常:欲情)/デス/ブブゲル
ある段階から天導天使の後ろの感覚球が使えるようになる

BF14

デス/ブブゲル/ハングワンズ(状態異常:まひ)

BF15 アリス/イライザ/感覚球

ブブゲル/ハングワンズ(状態異常:まひ)/オル・ハガヌース/シン・モニス

BF16 呪葬天使

ハングワンズ(状態異常:まひ)/オル・ハガヌース/サン(状態異常:脱力)
呪葬天使がおらず上級天使がいたら次の階が最下層

BF17 感覚球

オル・ハガヌース/シン・モニス/サン(状態異常:脱力)

BF18

サン(状態異常:脱力)/ジェィィロム/ニクリとニクラ

BF19

サン(状態異常:脱力)/ジェィィロム/マジシャン

BF20 リトル

サン(状態異常:脱力)/ジェィィロム/ニクリとニクラ

BF21 感覚球

ジェィィロム/マジシャン/アリエス(状態異常:暗黒)
上級天使がいたら次の階が最下層

BF22 アリス/感覚球

ニクリとニクラ/アリエス(状態異常:暗黒)/ムーン青

BF23

アリエス(状態異常:暗黒)/コクトー・ヘッド(状態異常:毒)

BF24 呪葬天使

アリエス(状態異常:暗黒)/コクトー・ヘッド(状態異常:毒)/ヨハンナ・キョン(状態異常:錯乱)

BF25 感覚球

ムーン青/コクトー・ヘッド(状態異常:毒)/ヨハンナ・キョン(状態異常:錯乱)

BF26

コクトー・ヘッド(状態異常:毒)/ヨハンナ・キョン(状態異常:錯乱)/ハナ・ニップ(状態異常:錯乱)

BF27 感覚球/呪葬天使

ヨハンナ・キョン(状態異常:錯乱)/ハナ・ニップ(状態異常:錯乱)/フェストゥム

BF28 コリエル/感覚球

フェストゥム/ガルガルタンクジョー/ブルガー青(状態異常:暗黒)

BF29 感覚球

ハナ・ニップ(状態異常:錯乱)/ガルガルタンクジョー/ブルガー青(状態異常:暗黒)
感覚球は複数ある場合がある

BF30 感覚球

ハナ・ニップ(状態異常:錯乱)/フェストゥム/ガルガルタンクジョー/ブルガー青(状態異常:暗黒)
感覚球は複数ある場合がある

BF31 上級天使/感覚球

異形は出ない

BF32 最下層

創造維持神

アドバイス

感覚球は階層が深いほど多く出現し、最深部に近いと一つのフロアに複数出現することがある。

アイテムはフロアごとに出現率が決まっており、出現率が低いアイテムは浅い階層には出てきません。「玩具の箱」は、そのフロアに出現する可能性のあるアイテムしか出ません。そのためなるべく深い階層で開けた方が、レアなアイテムが出る可能性があります。各アイテムの出現率についてはアイテムのページで各項目に「高い」「普通」「低い」の三段階で記述しています。

PS版は上級天使がいるフロアには異形が出ない(SS版・Switch版は多分出ます)。

小ネタ 判明骨を壁に投げ当てすると、その段階での最下層が分かります。最下層はイベントの発生などによって塔内にいるときに変動することがあります(より深くなることはありますが、浅くなることはありません)。

状態異常攻撃異形まとめ

種類 異形 出現階
カトー BF2〜BF5
コクトーヘッド BF23〜BF26
暗黒 ブルガー BF4〜BF7
アリエス BF21〜BF24
ブルガー青 BF28〜BF30
欲情 ライア BF10〜BF13
まひ ハングワンズ BF14〜BF16
脱力 サン BF16〜BF20
錯乱 ヨハンナ・キョン BF24〜BF27
ハナニップ BF26〜BF27・BF29〜BF30
タイトルとURLをコピーしました